GCP Cloud Bigtable(Google Cloud) BigtableはNoSQLサービスになります。Googleの検索エンジンやGmailもBigtableで構築されているようなので、実績については問題無いでしょう。 Cloud Bigtableの概要 NoSQLデータベースの為、基本はKe... 2020.09.15 GCP
GCP Cloud SQL(Google Cloud) Cloud SQLはフルマネージド リレーショナル データベース サービスになります。AWSのRDSと同様のサービスです。MySQL/PostgreSQL/SQLServerがサポートされており、Oracleはサポートされていません。 個人... 2020.09.11 GCP
GCP Filestore(Google Cloud) FilestoreはNFSのサービスです。AWSだとElastic File System(EFS)に相当するサービスになります。 High Scale階層 ベータ機能ではありますが、Filestoreではスペックを指定することができます。... 2020.09.08 GCP
GCP Cloud Storage(Google Cloud) Cloud StorageはAWSのS3のようにオブジェクトを保存するストレージサービスになります。ざっくりいうと「オブジェクト=ファイル」と考えても問題ありません。GoogleDriveのようなものと言っても良いでしょう。 バケット Cl... 2020.09.04 GCP
GCP Cloud Run(Google Cloud) Cloud Runとは Cloud Runはコンテナサービスの一種です。通常のコンテナサービスは起動してリクエストを待ち受けたりしますが、Cloud Runはリクエストを受信したタイミングで起動し、処理が終わったらシャットダウンします。 処... 2020.09.03 GCP
GCP App Engine(Google Cloud) App EngineはAWSのLambdaのようにアプリケーションを実行する環境を提供してくれます。LambdaはAWS側で管理されているので考慮すべき部分はありませんが、App Engineは導入に際して検討すべき部分がいくつかあります。... 2020.08.31 GCP
GCP 基本構成(Google Cloud) Google Cloud(GCP)の基本構成を見ていきます。デザインパターンは基本構成を元に考慮されているので、基本構成を理解することはとても重要なことです。 概要 GCPのリソースは「グローバル」「リージョン」「ゾーン」の3種類の格納場所... 2020.08.27 GCP
プログラム 機械学習で株トレードを目指す(ベータリリース) 第一弾としての売買ルールが決定しました。売買ルールとしては2種類を実装しています。売買頻度は月に1回あるかどうかの頻度ですが、パフォーマンスとしては許容できる範囲になっています。 今回の売買ルールとしては「損をしない事」を目標にしているので... 2020.08.17 プログラム
AWS AWS IoT Coreについて 基本構成を理解した上で、各機能を見ていきます。AWS IoTではAWS側だけでなく、デバイス側も意識する必要があります。 基本構成 AWS IoT の仕組みIoTデバイスとAWS間はX.509証明書を利用した認証により保護されます。そのため... 2020.08.06 AWS
AWS AWS IoTの基本構成 AWS IoTは組み込み向けのサービス群になります。SaaS型のサービスになりますので、まずは基本構成を理解することが必要となります。 基本構成 AWS IoTで中心となるのは、その名の通り「IoT Core」になります。「IoT Core... 2020.08.03 AWS