システムトレード

システムトレード

システムトレード(03/02)

本日の売買戦略。所感毎年、2月から5月の間は上手くいかないような気がしている。3月決算の会社が多いと思うのでその部分も関連しているのだろうか。でも、アメリカの株価に影響を受けると考えるとそうでもないのかもしれない。買いトレード銘柄コード銘柄...
システムトレード

システムトレード(03/01)

本日の売買戦略。所感金曜日は結構下がりましたね。今まで上昇傾向だったので、ストップかかった感じでしょうか。いつまでも上昇し続けることは無いので、こんなもんじゃないかなというのが実感。本屋巡りが趣味なんですが、「ビットコイン」とかの特集を組ん...
システムトレード

システムトレード(02/22)

本日の売買戦略。所感新しいトレードルールを作成していますが、なかなか有力なものが出てこない。一つ分かったことは、移動平均線とかでは成功しないので新たな視点でデータを入れていかないとダメだということ。新たな視点でのデータを使わないといけないが...
スポンサーリンク
システムトレード

システムトレード(02/19)

本日の売買戦略。所感日経平均が高い値を維持しているのは良いことだと思うんですが、その反面、下落の恐怖で新しいトレードルールが実行しにくい状態。準備だけしておいて、GW明けの状態で判断しようか。買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール...
システムトレード

システムトレード(02/16)

本日の売買戦略。所感日経平均が3万円突破ということで、おめでたいことですがトレードの方は恩恵を受けられていない状態が続いています。海外の株式も範疇に入れたいところですが、手数料がネックになってます。無料の海外ETFとか候補に入れていこうかな...
システムトレード

システムトレード(02/10)

本日の売買戦略。所感日経平均はどんどん上がっていますが、購入ポジションはあまりパットしない状態です。逆張り系はそういう所があると思っているのでしょうがないかと割り切ってます。買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール4369トリケミカ...
システムトレード

システムトレード(02/08)

本日の売買戦略。所感購入タイミングを変更しようとしていましたが、それはやめました。それをやるのであれば、機械学習のルールを見直して精度を上げるべきだと考えています。人間が介入するポイントは機械学習で対応できない部分だけで、対応できる部分はデ...
システムトレード

システムトレード(02/04)

本日の売買戦略。所感自分の資金量だとこれくらいの売買頻度がちょうどよい。大きくマイナスになっているポジションもありますが、月単位で見れば回復可能なんじゃないかと思っています。価格が高い銘柄は、損失も大きいですが利益も大きいので売買頻度を少な...
システムトレード

システムトレード(02/03)

本日の売買戦略。所感1年間で収益がプラスに上がるようにテストしているつもりですが、システムを信用することができないとシステムトレードは精神的に厳しい。短期的にはマイナスになることも多いですし、ポジションが真っ赤になることが常なのでシステムト...
システムトレード

システムトレード(01/29)

本日の売買戦略。所感週末に1月状況を整理してみようと思います。今の時点でルール変更は考えていませんが、状況次第かな??買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール3983オロ379000103売りトレード銘柄コード銘柄購入価格利益トレー...
スポンサーリンク