システムトレード

システムトレード

機械学習でシステムトレード(03/18)

本日の売買戦略。所感バグ修正完了。今のころは予想通り順調に推移している。今は4つのトレードルールを使っていますが、もうちょっと増やしたい感じがしています。新たな入力データを増やすか、売買ルールを見直してみますか。買いトレード銘柄コード銘柄購...
システムトレード

機械学習でシステムトレード(03/17)

本日の売買戦略。所感売りシグナルが出てもいいポイントでシグナルが出ていないように見える。売却条件部分にバグがあるかもしれないので調査が必要。買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール売りトレード銘柄コード銘柄購入価格利益トレードルール...
システムトレード

機械学習でシステムトレード(03/16)

本日の売買戦略。所感今のところ順調に利益が伸びてきています。トレードルールが成功しているのか、ニューヨークダウ、日経平均に引っ張ってもらっているだけなのかそのあたりは不明。買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール売りトレード銘柄コー...
スポンサーリンク
システムトレード

システムトレード(03/15)

本日の売買戦略。所感ルールの最適化を行ったので再開します。今回はシグナルは発生していませんが、状況整理の意味で記載しておきます。買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール売りトレード銘柄コード銘柄購入価格利益トレードルールポジション銘...
システムトレード

システムトレード方針の整理

機械学習を導入してルールを作成してきましたが、方針が確定したので履歴として残しておきます。株価はランダムウォーク試行錯誤してみましたが、株価について上昇、下降の予測は無理という結論に至りました。専門家が実施するのであれば精度を上げられるのか...
システムトレード

システムトレード(03/03)

本日の売買戦略。所感トレード回数減らしたいんですが、そうすると利益が減る。正確にはマイナスを回収できない可能性が高くなってしまうという所でしょうか。そのあたり、ちょっと考えてみる必要がありそう。買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルー...
システムトレード

システムトレード(03/02)

本日の売買戦略。所感毎年、2月から5月の間は上手くいかないような気がしている。3月決算の会社が多いと思うのでその部分も関連しているのだろうか。でも、アメリカの株価に影響を受けると考えるとそうでもないのかもしれない。買いトレード銘柄コード銘柄...
システムトレード

システムトレード(03/01)

本日の売買戦略。所感金曜日は結構下がりましたね。今まで上昇傾向だったので、ストップかかった感じでしょうか。いつまでも上昇し続けることは無いので、こんなもんじゃないかなというのが実感。本屋巡りが趣味なんですが、「ビットコイン」とかの特集を組ん...
システムトレード

システムトレード(02/22)

本日の売買戦略。所感新しいトレードルールを作成していますが、なかなか有力なものが出てこない。一つ分かったことは、移動平均線とかでは成功しないので新たな視点でデータを入れていかないとダメだということ。新たな視点でのデータを使わないといけないが...
システムトレード

システムトレード(02/19)

本日の売買戦略。所感日経平均が高い値を維持しているのは良いことだと思うんですが、その反面、下落の恐怖で新しいトレードルールが実行しにくい状態。準備だけしておいて、GW明けの状態で判断しようか。買いトレード銘柄コード銘柄購入価格トレードルール...
スポンサーリンク